各種要件

技術・事業について TECHNOLOGY・BUSINESS

あらゆる生物をDNAで識別する

DNAは、「生命の設計図」です。
1つとして同じDNAをもつ生き物は存在せず、ヒトという種でも1人1人が異なるDNAを持っています。
私たちは独自の技術であらゆる生物の「DNAの違い」を収集・分析するだけではなく、 DNA情報を用いたサービスを立案・企画することで新たなイノベーションの創出に貢献します。

DNA情報の取得法

私たちはさまざまな方法でDNA情報の取得を行っています。
代表的な技術の1つとして、私たちが独自に開発したMIG-seq(Multiplexed ISSR Genotyping by Sequencing)法があります。
この方法は、あらゆる生物のDNAの中に多数存在する特定配列(Inter-simple sequence repeat)を対象として、次世代シーケンサー(NGS:Next Generation Sequencer)を用いて効率的にDNA情報を取得する技術です。

高精度なDNA識別(iD-NA)法

近年の技術発展により、DNA情報を多量かつ迅速に取得できるようになりました。
しかし、取得したDNA情報には高頻度でエラーが含まれてしまうという特徴があり、 個体間や品種間などの「DNAの僅かな違い」を正確に検出することは困難でした。
そこで私たちは新たなデータ解析手法を開発することで、これまでは不可能とされていた個体や品種レベルの識別を可能にしました。

農林水産物の価値をDNAで守り・育む

種苗の開発者・生産者・加工業者・流通業者・販売業者・消費者の全員で農林水産物の価値を守り、持続可能な農林水産分野の発展を目指す取り組みを進めています。偽ることが難しいDNA情報をトレーサビリティに活用することは、ファクトに基づいた「信頼の見える化」を実現し、「安全・安心の確保」に繋がると言えます。そのスタートとして産学官の連携を目指したコンソーシアム「DNAで農林水産分野の未来を開く」の立ち上げを進めていますので、ご意見よろしくお願い致します!

農林水産業をDNAでトータルサポート

DNA分析技術を活用し、農林水産分野に携わる皆様のお困りごとを1つでも多く解決することを目指しています。

  • 育種:品種の開発・改良
  • 病気や環境ストレス(耐寒性・耐暑性など)に強い種苗の選定や戻し交配における反復親と近い個体の選定など、DNA情報を用いた育種の迅速化についてサービスを準備中です。

  • 病害虫の特定
  • 環境中(土・水・畜舎など)や農畜産物に付着・侵入した病害虫を特定することで、効率的な病害虫の抑制をサポートします。

  • 種苗の品質管理
  • 種苗の生産時における他種・他品種の混入検査(組成の割合の特定)を行うことで、高品質な種苗の生産をサポートします。

その他にも「困りごと」がありましたら、いつでも気軽にご連絡ください!

学術研究支援サポート

DNA情報を用いたら「こんなことが分かるんじゃないか!?」に多彩な専門家集団によるアジャイル開発力でお答えします。
野生動植物などの系統地理・集団遺伝学解析やDNAメタバーコーディング解析など、何でもご相談ください。